こんにちは!
事務スタッフの國森です(^^♪
皆さん、昨日はうなぎ、食べましたか?
7月も今日で終わりですね!
福山市内の公立小中学校は明日から夏休みになるそうです。
我が家の子供達もようやく夏休みだ!と嬉しさ半分、
夏休みの宿題の多さに嘆いておりました(笑)
昔よりも短い夏休みなので、より計画性が求められますね(^^;)
一方私は子供達の夏休み中のお昼ご飯をどうしようか・・・で悩んでおります。
さて、7月最終日の今日は、
午前中はリピートのお客様のお宅で庭木の剪定作業です(^-^)
伸びすぎた枝葉を切って、スッキリさせていきました!
そして、午後からはハチの巣の駆除、家事の代行作業をさせていただきます!
ハチの巣駆除は最近スズメバチのご依頼が多かったですが、
本日はアシナガバチです。
ご自宅のウッドデッキの下に巣を作ってしまっているようで、危険ですね(>_<)
お客様が安全に過ごせるようにしっかり駆除していきます(^_-)-☆
いよいよ明日から8月。
危険な暑さが続くので、室内ではエアコンを上手く使いながら、
何とか暑さを乗り切って行きましょう(*^^*)
大きな事から、ちょっとした、お困り事でも、「こんなのやってくれるかな?」ってことでも
お気軽に、便利屋ベンリーへご相談下さい!!
生活支援サービス(便利屋)のベンリー福山がお手伝い致します!!
ベンリー 福山東消防署前店 フクヤマヒガシショウボウショマエテン
♪♪♪見積り無料!!♪♪♪ 0120-614-414
ハチの巣駆除 詳細はこちら
庭手入れサービス 詳細はこちら
草刈り作業 詳細はこちら
こんにちは!
事務スタッフの國森です(^^♪
毎日暑すぎて、困ってしまいますね(>_<)
いつも冷た~いアイスが食べたくなって葛藤している私です(笑)
ちなみに昨日は負けて美味しくいただきました(^^;
さて、昨日の作業は伐採作業でした。
ブロック、フェンスの設置工事をするとの事で、
その前に植木を伐採し、撤去する作業になりました。
作業は順調に進み、半日とちょっとで無事完了!
植木が無くなって、本日から
ブロック、フェンスの設置工事を行う事が出来ます(*^^*)
ベンリー福山東消防署前店では、このような外構作業も承ります!
多数の専門業者様とも提携をしており、
工事の際は連携して作業をさせていただきます。
お客様のご要望に沿って作業をさせていただきますので、
是非お気軽にご相談下さい♪
大きな事から、ちょっとした、お困り事でも、「こんなのやってくれるかな?」ってことでも
お気軽に、便利屋ベンリーへご相談下さい!!
生活支援サービス(便利屋)のベンリー福山がお手伝い致します!!
ベンリー 福山東消防署前店 フクヤマヒガシショウボウショマエテン
♪♪♪見積り無料!!♪♪♪ 0120-614-414
住宅の増改築・リフォーム工事 詳細はこちら
波板・トタンの張り替え 詳細はこちら
トイレ・風呂・キッチンなどのリフォーム 詳細はこちら
こんにちは!
事務スタッフの國森です(^^♪
空もさらに夏らしくなってきました!
蝉の声も朝からに激しくて、本当に溶けるような暑さですが、
夏バテせず、何とか夏を楽しみたいものですね!
さて、少し前の事ですが、まだ梅雨の頃。
お客様から雨樋からの排水が流れず、水が溢れているので見て欲しいと
ご連絡をいただきました。
下の排水管に根っこが入り込んでいて詰まっているのかもとのことで、
調査をしてみると、やはり、根っこのせいで詰まっていました。
と、この文章を見ると、一部分に根っこが入り込んでいると思いますよね。
それが、違うんです。
畠山主任と佐々木さんでうんとこしょ、どっこいしょと抜いた根っこは・・・
写真の通り!!!
え!!!!!
と驚く根っこでした(゜д゜)!
随分排水管の中で長~い足を伸ばしていたんですね(・.・;)
これじゃあ水は流れませんね。
立派な根っこが抜けて、すごくスッキリ!(笑)
こんな事もあるんですね(^^;)
雨樋の詰まりは、屋根の方だけが原因という訳ではない事を勉強しました(^^)
ということで、雨樋、排水の詰まり等は
是非、ベンリー福山東消防署前店にご相談下さい(^_-)-☆
驚きの原因もあるかも!
大きな事から、ちょっとした、お困り事でも、「こんなのやってくれるかな?」ってことでも
お気軽に、便利屋ベンリーへご相談下さい!!
生活支援サービス(便利屋)のベンリー福山がお手伝い致します!!
ベンリー 福山東消防署前店 フクヤマヒガシショウボウショマエテン
♪♪♪見積り無料!!♪♪♪ 0120-614-414
排水マスの清掃 詳細はこちら
雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃 詳細はこちら
雨樋・瓦の補修 詳細はこちら
こんにちは!
事務スタッフの國森です(^^♪
毎日暑い日が続いていて、日に日に体力が消耗していっている気がします(>_<)
ということで、週末の7月30日は土用丑の日。
ウナギを食べて、精をつけて、暑さを吹き飛ばしたいですね!
そんな土用丑の日は、実は年に6回もあるんです。
ちなみに今年は他に1月19日、1月31日、4月25日、10月22日、11月3日だそうです。
7月はウナギって感じですが、他の月は何を食べればいいのでしょうか。
ウナギは今や高級なので、毎回ウナギを食べる!とはいきそうにないですよね(^^;)
さて、さて、本日はお墓のクリーニングと参道の草刈り作業です。
お客様のご先祖様にも喜んでいただけるように、しっかり作業させていただきます(*^▽^*)
大きな事から、ちょっとした、お困り事でも、「こんなのやってくれるかな?」ってことでも
お気軽に、便利屋ベンリーへご相談下さい!!
生活支援サービス(便利屋)のベンリー福山がお手伝い致します!!
ベンリー 福山東消防署前店 フクヤマヒガシショウボウショマエテン
♪♪♪見積り無料!!♪♪♪ 0120-614-414
草刈り作業 詳細はこちら
防草シート施工 詳細はこちら
こんにちは!
事務スタッフの國森です(^^♪
先日お客様のお宅にレンジフードクリーニングでお伺いした時、
お客様からこんな事は出来るの?と色々なご質問を受けました。
例えばお家のリビングのワックス掛け作業など。
お家の気になる所って色々ありますよね。
そこで、ベンリークルーがお伺いしている時はチャンスです!
とある事でお見積りにお伺いしていた際に、別の事で気になる事が出来たら、
ご一緒にお見積りさせていただきます(^^)
作業をさせていただいた時でも、ご相談していただければ、
無料でお見積りをさせていただきます!
何かございましたら、是非お気軽にご質問、ご相談いただけたらと思います!
今日の写真は、先日畠山主任が作業をさせていただいた現場に咲いていた朝顔。
綺麗ですよね~。
夏の花ですが、朝顔を見ていると、何だか涼しくなりますね~(*^^*)
本日も暑いですが、熱中症には気を付けて、頑張っていきましょう♪
大きな事から、ちょっとした、お困り事でも、「こんなのやってくれるかな?」ってことでも
お気軽に、便利屋ベンリーへご相談下さい!!
生活支援サービス(便利屋)のベンリー福山がお手伝い致します!!
ベンリー 福山東消防署前店 フクヤマヒガシショウボウショマエテン
♪♪♪見積り無料!!♪♪♪ 0120-614-414
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
草刈り作業 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら
2023年