株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
福山東消防署前店
〒721-0941 広島県福山市引野町北5-1-5
  • 0120-614-414
  • 084-940-6814
  • トップページ
  • サービス紹介
  • シーン・目的 場所から探す
  • 店舗案内
  • 店舗日記
  • 採用情報

家具組み立て

家具組み立て
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・自分でできると思ったけれど、思ったより手順が複雑でパーツや部品もたくさん!代わりに組み立てて欲しいな
  • ・組み立てるための道具や工具を持ってないから、お願いできるところはないかしら
  • ・組み立て手順の説明書を読んだけど、よくわからなくて困ったわ
  • ・家具のパーツが重くて、一人では組み立てもできないわ
  • ・お値打ちな組立家具を買ったはいいけど、家の中に運び入れて、それから組み立てるなんて無理だわ
  • ワンポイント

    1.説明書を確認:最初に家具の説明書をしっかりと確認しましょう。組み立て手順や必要な工具、注意事項などが記載されています。

    2.必要な工具を用意:家具組み立てに必要な工具があらかじめ揃っていることを確認しましょう。また、電動ドライバーやドライバーなど正しい工具を使用しましょう。

    3.作業スペースを確保:家具組み立て作業を行うスペースを確保し、周囲に余裕を持たせましょう。作業スペースが狭いと作業効率が下がり、作業に支障が出る可能性があります。

    4.組み立て場所の選定:家具の組み立て場所を選ぶ際には、床が平らで安定していることを確認しましょう。また、作業を行う際には他の家具や壁との距離にも注意しましょう。

    5.パーツの確認:家具のパーツを組み立てる前に、パーツの数や種類を確認しましょう。不足や誤ったパーツがないかを確認し、問題があれば早めに対処しましょう。

    6.手順に沿って作業:家具組み立て作業は手順通りに行うことが重要です。説明書やマニュアルに従い、正確に組み立てていきましょう。

    7.力を入れすぎない:ネジやパーツを締め付ける際には力を入れすぎないようにしましょう。適切な力で締め付けることで、家具の破損や不具合を防ぐことができます。

    8.安全を確保:家具組み立て作業中は安全を確保しましょう。尖った部品や鋭利な工具、重いパーツなどに注意し、怪我や事故を防止するために注意深く作業しましょう。

過去の店舗日記から

転居に伴うお手伝い(^_-)-☆

icon

2025/03/28

こんにちは!
事務スタッフの國森です(^^♪

先日広島でも桜の開花宣言がありましたね(*^▽^*)
満開まであと1週間程でしょうか♪
ですが、花冷えの季節。また少し気温が下がってきそうですね(^-^;
体調には気を付けながら、お花見を楽しみましょう(^^♪

さて、昨日、今日とリピートのお客様の転居に伴う色々なお手伝い
させていただきました(*^^*)
以前も同じようにお手伝いをさせていただき、
ベンリーさんがいいからとおっしゃっていただいて、
今回も作業をさせていただく事になりました(*^▽^*)

新しいお住まいが少し間取りが狭かったので、家具の配置が大変でしたが、
お客様とご一緒に考えながら、なんとか設置することが出来ました!

転居の際の色々なお困り事は、是非ベンリー福山東消防署前店に
ご相談くださいませ\(^o^)/


大きな事から、ちょっとしたお困り事でも、
「こんなのやってくれるかな?」ってことでも、なんでも

お気軽に、便利屋 ベンリー福山東消防署前店へご相談下さい!!
生活支援サービス(便利屋)のベンリー福山がお手伝い致します!!



便利屋 ベンリー 福山東消防署前店 フクヤマヒガシショウボウショマエテン
♪♪♪見積り無料!!♪♪♪ 0120-614-414
メール、ホームページの簡単見積りからのお問い合わせもいつでも受け付けております!!!
MAIL  fukuyamahigashi@benry.com


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-614-414
  • 084-940-6814
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.